【なな】ブルーティッシュドッグを組み立てからウェザリングまで!【むせた】 を更新しました!

[なな]妊娠記録 3か月目始まり~4か月目に入るまで(胎児ドック)

エコー写真

なな

こんにちは!妊娠5か月目になる、なな(@nana_gunpla)です!

結婚6年目で待望の赤ちゃんを妊娠したので、悪阻が治ってきた今、記録として実践していたことや今現在困っていることなどを記録として残していきます。

2020年、東京オリンピックという特大イベントの年に妊娠出産と忘れられない年になるぞ、と思っていたら気づけば世界的にコロナの影響で生活が一変。
不安な日々を現在も続けていますが、検索して辿り着く人が1人でもいたら、きっと同じような不安があると思うので少しでも共感してもらえればなと思っています。

今回は、前回の続きで3か月目スタートから4か月目に入るまでの記録を残していきます。

9週目~ こんなに悪阻は酷いんだ。体力ゼロから1日が始まる

悪阻がかなり辛くなってきた時期。この頃には食べ悪阻から吐き悪阻になっており毎日、複数回吐くのでかなり体力が落ちていました。
仕事もしていたので、体調が悪くても横になれず常にグロッキー状態で1日過ごしました。
仕事中も勿論ですが、朝起きた時から体力が減っている中での通勤時が1番辛かったです。
職場につく頃には体力はゼロに近い状態からスタート。コロナに感染するかもしれないという精神的な部分も大きかったです。

この頃には全国的にもコロナの感染者数もかなり増えてきており、それでも仕事に行かなければいけない状態と悪阻での体調面も含めて結構まいっていた時期でした。

なな

4/11(10週3日) ついに妊婦検診スタート!

母子手帳を交付してもらってからの初めての産婦人科。
この日から「母子手帳」「妊婦健康診査受診票」が必要になりました。
普段の検診では検尿と血圧測定そして体重測定だけなのですが、初期検査として子宮がん検査や血液検査として風疹や麻疹、水ぼうそうの抗体があるか等、たくさんの検査項目がありました。

なな

でもなにより大変だったのが、悪阻が酷い中での長時間の待ち時間でした。

この日は検査費用と悪阻のお薬を含めて23000円を超えました。
この日までのトータル費用を考えるとドキドキです。

エコー写真

出血等はないですね、とモニターを見ながら説明して貰ったのですが、エコー写真でもまだ姿がハッキリわからない状態。自分の中でこんな感じでいるのかな?と脳内補完をしてエコー写真を見るのも慣れてきました。

4/24(4か月目:12週2日) 胎児ドックの費用はとっても高い

この日は胎児ドックを受けに産婦人科へ。
中には受けない人もいるのですが、主人と相談し私たちは検査を受けることにしました。
胎児ドックを受けることで、ある程度の安心感が欲しかったこと。また、もしもの場合にはどうするのかきちんと考えたいという思いもありました。
本来であれば主人と2人で行く予定ではあったのですが、残念ながらコロナの影響で妊婦検診と同様に私1人で説明と検査を受けることになりました。
普段は経腟エコーだったのですが、この日は初めて経腹エコーを体験しました。
検査は超音波母体血清マーカーと内容自体は大変ではないのですが、費用がかなり高く73000円を超えました。

超音波検査はかなり長い時間お腹の外からプローブを当てるので悪阻が酷い時期だったこともあり、早く終われ~という感じでした。

なな

エコー写真モニターで見せてもらった時は、めっちゃ飛び跳ねてるよこの子、と良く動いているのが分かったのですが写真にするとイマイチ分からなくなる不思議。

5/1(13週2日) 胎児ドックの検査結果

胎児ドックの検査結果を確認に産婦人科へ。
結果としては、私たち夫婦の間ではこの確率ならきっと大丈夫という数字になっていました。
検査では13トリソミー(ダウン症候群)、18トリソミー(エドワーズ症候群)、21トリソミー(パトー症候群)などの確率が数字として出るのですが、100パーセントの結果では正直ありません。
自分が想定していた数字よりもかなり良かったとしても、実際に出産してからどうなるかも分かりません。
ただ、確率として自分がどの程度であれば安心できるのか、どの程度であったときに考えるべきなのか等の基準も検査結果が出る前に考えておくことで、いざという時の心持も違うのかもしれません。

なな

その結果、ありがたいことに安心感を得られることができたので私は受けて良かったと思いました。
胎児ドック[なな]胎児ドックまとめ エコー写真[なな]妊娠記録 4か月目後半~5か月目突入(悪阻は継続中)